セールスポイント
・牧場で取れた牛乳を低温殺菌し、使っている。
・味わいは5種類。
・濃厚チーズケーキなので、チーズ味が強め。
成田ゆめ牧場とは?
千葉県にある「成田ゆめ牧場」は牧場でありながらアスレチックや花、キャンプ場、レストラン、プール、サウナなどのレジャー施設が充実している場所です。
牧場ならではの乳製品のデザート類が充実しており、定番のスイーツだけではなく、変わった商品も多数取り扱っています。
まきばの夢チーズケーキの特徴
成田ゆめ牧場の低温殺菌牛乳を使った濃厚チーズケーキであり、ベイクドチーズケーキとレアチーズケーキの両方の特徴を持つように作られました。
味は「プレーン」「かぼちゃ」「むらさき芋」「黒豆」「抹茶」の5種類あり、かぼちゃやむらさき芋は餡の形状でチーズケーキの間に挟まれています。
当サイトでは同じメーカーが出している「ウシンデレラすふれ」も紹介しているので、併せて読んでみてください。
-
-
【実食】ふわとろケーキ「ウシンデレラすふれ」【成田ゆめ牧場】
・成田ゆめ牧場の牧場牛乳を低温殺菌し、使っている。
・フランス産チョコレートを使用。
・フワッとした食感とクリーミーな口溶けを楽しめる。続きを見る
成田ゆめ牧場の変わった商品
ウシマロ
![]() |
牛柄マシュマロという少し変わった見た目なので、「ごきげんよう」や「はなまるマーケット」などのメディアで取り上げられたことがあります。
低温殺菌牛乳で作られた牛乳を使用し、チョコチップを散らすことで牛柄を表しており、真四角になっています。
飯ごうでDoプリン
![]() |
キャンプの時などにご飯を炊く調理器具である飯盒で作った10人前にもなる巨大プリンです。
値段の高さは実物の飯盒がケースとして使われており、崩れないようにやや固めに作られています。
1.5Lにもなる大容量プリンはお取り寄せよりも、現地でのパーティメニューと言ったところですね。
レビュー
今回紹介するのは「成田ゆめ牧場」の「まきばの夢チーズケーキ プレーンミルク」です。
解凍時間は特に記載されていないので、室温20℃前後の部屋で6時間ほどかけて解凍しました。
▼箱とほぼ同じ大きさになっているので、余計な場所を取りません。
ポイント
この手の商品で珍しいのはカット済みの6ピースであることですね。
賞味期限が約1ヶ月と冷凍食品としては短めであることには気をつけてください。
見た感じは表面だけがほんのりとベイクドチーズケーキの様になっていますが、全体的にレアチーズケーキ寄りになっており、舌触りはやや硬めのチーズケーキと言った印象です。
濃厚の定義が曖昧なので、チーズの味が弱いケーキでも濃厚と謳っているものが多いですが、「成田ゆめ牧場」のはしっかりとチーズの味が全面に感じられます。
「プレーンミルク」の特徴はチーズケーキのクラスト生地(クッキーを砕いて作った土台)にシナモンパウダーが混ぜられていることですね。
このシナモンパウダーが好みを分かつポイントですが、奥深い味を出していると管理人は感じました。
総評
シナモン入りのチーズケーキは記憶によると初めてですが、思いの外合うことには驚きました。
ただし、しっとりふんわりと公式では表現していますが、硬めのレアチーズケーキよりなので、柔らかめのチーズケーキでは無いことには注意しましょう。
これ単体で購入するとかなり高く付くので、他のクール便を利用する商品と併せて買うことをオススメします。
![]() |