保存食

レシピ

【プロレシピ】マイワシで格安自家製アンチョビ|下処理・塩分・熟成のコツ

・計量を一切しないで作る塩蔵アンチョビ。・カタクチイワシの代用としてマイワシを使用。・市販品と比べると圧倒的にコストパフォマンスに優れている。
レシピ

【プロレシピ】トロトロ石焼き芋|茹で×焼き放置で簡単に

・時間はかかるが、常に放置しながら作れる。・さつまいもを美味しくする知識も学べる。・必要な道具は特になし。
レシピ

【プロレシピ】飴色玉葱|1/6まで濃縮、冷凍可能で通年使える

・時間はかかりますが、大量に作ることが出来るため、数ヶ月は飴色玉葱を作らなくとも済みます。
レシピ

【プロレシピ】イクラ|醤油・塩・味噌|網ほぐし×臭み抜き

三種類の味付けは「塩」、「醤油」、「味噌」になります。買うと高いイクラですが、安い筋子を見つけたら簡単に作ることが出来るのでこの記事を読んで、試しにやってみてください。
レシピ

【プロレシピ】究極のイカの塩辛【完全無添加&長期熟成】

昔ながらの本格的な塩辛の作り方を紹介します。イカの皮を向かずに作る風味が強い「赤造り」にします。