セールスポイント
・塩麹とあごだしを使ったぽん酢。
・白ぽん酢は塩味、黒ぽん酢は醤油味。
・塩麹によるトロミが食材によく絡む。
梅薫醸造について
1957年に福岡県筑紫野市に創業された「梅薫醸造」は醤油や酢などを取り扱っている醸造メーカーです。
自社で作った醸造製品をポン酢やドリンクビネガー、マヨネーズ、ジャムなどを加工しており、多数の商品を製造しています。
「ナイトシャッフル」や「サワダデース」などの九州を中心としたメディアに紹介されており、地元では使いやすい酢を売っているので愛用されています。
白ぽん酢と黒ぽん酢とは?
創業80年の老舗醸造メーカーである「梅薫醸造」と食品会社「新鮮カンパニー」の共同開発で生まれた「白ぽん酢」と「黒ぽん酢」は九州の素材を使った塩麹仕立ての発酵調味料です。
「白ぽん酢」は大分産のゆず果汁をたっぷりと使っており、醤油を使っていないなので塩麹の色合いだけになっています。
「黒ぽん酢」は長崎産のアゴに鰹節と昆布を加えた醤油ベースのポン酢となっており、月に限定240本しか製造されないのですが人気商品となっています。
レビュー
今回紹介するのは「梅薫醸造」の「黒ぽん酢」です。
▼パッケージです。
▼中身です。
酸味はだいだいと醸造酢だけで作られているので、スダチやユズなどを使った贅沢なポン酢と比べるとまろやかさは控えめになっています。
ですが、アゴをベースとした和風出汁と塩麹のおかげでコクがしっかりとあるので、酸味は刺々しくありません。
塩麹が使われているので、醤油だけのポン酢よりも塩気はややマイルドになっており、ほのかな甘味が好きな人もいるでしょう。
市販品のポン酢とは違った深みのある味であり、柑橘類をふんだんに使ったものとは雰囲気は結構違う上、トロミがあるのが特徴的ですね。
▼おひたしに旨味を加えるのに便利。
ほうれん草や小松菜などのおひたしに和風だしを一々加えるのは面倒ですが、旨味がしっかりとしている「黒ぽん酢」ならばこれ一本で済みます。
トロミが付いているポン酢なので、少量使うだけでも素材とよく絡んでくれるのが便利です。
▼雑炊にかけるとコクが出る。
使い方は基本的に鍋やつけダレなどの従来のポン酢通りの使い方で大丈夫です。
オススメはきのこ雑炊であり、少量の野菜ときのこを使った雑炊にこのポン酢をかけるだけで十分にご馳走となります。
総評
管理人はポン酢にはうるさく、手作りするほどですがこちらは市販品の高級ポン酢と同じぐらい良い商品ですね。
塩麹とアゴの味が効いているのがユニークですが、汎用性はポン酢と同様なのが嬉しい所です。
トロミがある特性を活かす料理は多数あるので、色々と試しがいのある調味料でした。