【レビュー】オランジェットキャトル|国産オレンジ×4種ショコラ|LOUANGETOKYO

記事内に広告が含まれています。

ルワンジュ東京 【オランジェット キャトル 4枚】 母の日 プレゼント チョコレート ギフト 人気 スイーツ 高級

セールスポイント

・六本木に構えるメディアに多数掲載された高級パティスリー。
・他業種とコラボを沢山しているのでオリジナリティあふれるメニューが多い。
・国産オレンジの瑞々しさと芳醇な香りが楽しめる。

六本木の高級洋菓子屋

六本木駅の近くにある「LOUANGE TOKYO」は平日24時まで営業している高級なパティスリーです。

六本木は大人の町であり、夜に急なプレゼントやお土産が必要になったときでも予約や購入をすることが出来ます。

LOUANGEには「賛辞」という意味があり、普段お世話になっている人や感謝している人、愛する人に「賛辞」の気持ちを込めてケーキ作りをするという意味が込められています。

当サイトでは色々な「LOUANGE TOKYO」の商品をおとりよせしているので良かったら併せて読んでください。

【実食】珍味洋菓子「黒トリュフシュー」【LOUANGE TOKYO】
・六本木に構えるメディアに多数掲載された高級パティスリー。・他業種とコラボを沢山しているのでオリジナリティあふれるメニューが多い。・真っ黒なシュークリームの中に黒トリュフが入っている珍味。
【レビュー】リュクスマカロン|独創5種フレーバーを詰め合わせ|ルワンジュ東京
生地は二重構造。サクふわの対比と複層の味わいを楽しめるマカロン。六本木の名店発。独創性と美しさが光る“唯一無二”の一箱。
【レビュー】エクレアート|ムースアイス×エクレアの二層|ルワンジュ東京
黒トリュフやピスタチオなど多彩なフレーバー。写真映えも抜群。カルピス発酵バターと太陽卵を使用。濃厚ながら上品な後味。アイスでもケーキでもOK。気分に合わせて二通りの食感が楽しめます。

ORANNGETTE ゜4とは?

Orangette(フランス語:オランジェット)は砂糖漬けの柑橘類の皮(ピール)をチョコレートで包んだフランス産まれの洋菓子です。

オレンジピールは細切りのタイプと輪切りのタイプがあり、それらを乾燥、又はシロップで煮詰めて乾燥させたものがあります。

「LOUANGE TOKYO」では瑞々しさを残したオレンジピールをチョコレートでコーティングしますが、4種類作っています。

「ブラックチョコレート」「ホワイトチョコレート」「キャラメル」「コーヒー」と味わいが異なり、高級洋菓子店ならではのデザインから主にギフトやプレゼントに使われています。

レビュー

今回はアウトレット商品の為、「キャラメル」だけの紹介になり、パッケージもありませんので、商品の参考までにしてください。

▼パッケージはこの様になっています。

Amazonの「LOUANGE TOKYO」の「オランジェット キャトル」から画像をお借りしています。

こちらのメーカーの商品は値段が高いですが、様々なハイブランドとコラボするだけはあり、デザインがとても洗練されています。

▼個別包装も高級感があります。

louange、tokyo、オランジェット、パッケージ

▼瑞々しいオレンジピールが特徴です。

louange、tokyo、オランジェット、盛り付け

高級品を扱うメーカーなだけはあり、シンプルにオレンジの品質がとても良く、コアントロー(オレンジリキュール)を使っているのかと思うぐらいでした(勿論、洋酒不使用)。

それぐらい香りと味が素晴らしいオレンジピールであり、苦味もほとんど無いのでプレゼントにしやすいですね。

ここまで柔らかい瑞々しいオランジェットは初めて食べたので驚きましたが、長期間の保存は効かない分、味は上ですね。

コーティングのキャラメルはそこまで甘味はないのですが、オレンジピールの方が甘いぐらいなのでほのかなコクと芳ばしさが加わり、非常にバランスが取れています。

総評

今回は1種類だけでしたが、異なる味が楽しめることを考えるとまた購入を考えていい商品でした。

瑞々しさが味わえるオランジェットは他のメーカーでもほとんどなく、国産のオレンジを使用しているおかげなのか、香りが全然違います。

自分用に買うには敷居が高いですが、プレゼントやギフトなどに用いるとそこまで高くないので、訪問時の手土産や母の日、ホワイトデーのお菓子に最適な1品ですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました