調味料

お取り寄せ

【レビュー】生七味|唐辛子・白ごま・柚子・山椒の余韻|丸昌稲垣

・実は辛味が少なく、子供でも食べやすい。・使用方法は食べるラー油と似ている。・普通の七味とは大きく異なる生の薬味は独特である。
レシピ

【プロレシピ】ポン酢|どの柑橘類でも黄金比でOK|厚削り節・昆布・干し椎茸入り

・使い切れない果汁を捨てている人にオススメ。・熟成は最低2週間、1ヶ月で完成品となる。・手作りなので当然無添加。
お取り寄せ

【レビュー】長野県産ケチャップ|サラッと質感、仕上げに好相性|ナガノトマト

・長野県産の完熟トマト100%で作られたケチャップ。・甘味が強く、酸味が少ないので食べやすい。・仕上げに使うことで真価を発揮する。
お取り寄せ

【レビュー】初摘み佐賀焼海苔 優|香り旨味が際立つ最上級|マスヤマ海苔

・年またぎをしていない有明海産の海苔のみを使用。・初摘み海苔を使用している為、磯の香りが強い。・佐賀、福岡、熊本産の3種類がセットになっている。
お取り寄せ

【レビュー】特級あおさのり|ほのかな潮の香りとやさしい塩気|伊勢鳥羽志摩特産横丁

・三重県伊勢志摩の名産物の1つであるあおさのり。・安いあおさのりよりも味と香りが豊か。・様々な料理に使える万能素材。
コラム

【コラム】もう騙されない!美味しい塩と安全な塩とは何か知ろう|用途別に塩を選ぶコツ

・日本国内では3,000種類以上の塩が販売されているので、どの塩を選べばいいのかわかりません。そこで、今回は塩の基礎的な情報やパッケージから性質を読み取る方法などを紹介します。
お取り寄せ

【レビュー】焼きバラ干し海苔|焼海苔より香りが立つ一袋|マスヤマ海苔

・製造量が少なく、市場にあまり出回っていない海苔。・焼海苔の中では香りと旨味が強い。・刻み海苔よりも海苔を主張させたい時に便利。
お取り寄せ

【レビュー】おかずみそ|完全国産・無添加の金山寺味噌タイプ|かわばたみそ

・国産素材のみで作られており、添加物は一切不使用。・水飴を使うことで上品な甘さを持っている金山寺味噌。・そのまま食べてもよし、アレンジしてもよしと使い勝手が良い。
お取り寄せ

【レビュー】塩二郎|2〜3ヶ月の完全天日・毎時手混ぜの仕事|田野屋

・太陽光の力を利用して作られた完全天日塩。・制作時間に掛ける時間は約2~3ヶ月。・素材の味を引き立てるように作られている。
お取り寄せ

【レビュー】すりごまラー油 ごまにあ|化学調味料不使用|まんてん

・化学調味料、保存料、着色料不使用。・ガーリックとオニオンの旨味がたっぷり。・ご飯のお供は勿論、料理にも使える。